
ぼちぼち桜が咲いてきましたので、今年第1回目の桜巡りと洒落込みました。
まだ、一分から三分程度なのですが、比較的近場を巡ってみました。
まず一つ目。
厚木にあります飯山白山森林公園。

長谷寺のすぐ横になります。
昨日から祭りが始まっているのですが、朝9時前に到着しているので、会場はオープン準備中。
祭りに使うのだと思いますが、神輿も置いてあります。
こちらの桜は、全体的には3分咲き程度なのですが、結構しっかり咲いているのもありました。
長谷寺にも参ってみました。
実は、結構自宅から近い割には、初めて訪れたので、謂われは知りませんでした。
次、横浜市子ども自然公園。
公園にある桜山です。
こちらも結構人が訪れており、まだ朝10時過ぎなのですが、バーベキュー場が埋まり始めております。
全体的にはまだ、1分咲き程度。
最後に、本牧の三渓園まで足を伸ばしてみました。

駐車場が満車で、近くにあったデニーズに駐車。
後で昼食として、駐車場代をケチってます。
鴨が一杯います。
こちらもまだ、1分咲き程度。
俳句大会なんてやっているそうで。

鶴翔閣なのですが、今日は会場となっているので入れませんとのこと。
三重塔と薄紅桜のセット。

この1本は比較的咲いております。
合掌造り。
中に入れます。
いろりなのですが、最近なかなか見ることができないですねぇ。
畳の大部屋っていいですよねぇ。
寝っ転がりたいのですが、さすがにダメと注意事項が書いてあります。
合掌造りの家では珍しいと思うのですが、2階もあります。
この後、昼食にして帰ってきました。
本日のコースはこちらになります。
燃費はきっかり20km/リットル。

行きは一般道、帰りは高速で40分程度で帰ってきてます。
比較的近場です。
来週も巡れると良いのですが、昨日も休日出勤していて、休みとなるか微妙です。
ではでは~。
Posted at 2016/03/27 15:16:18 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ