
今日は夜勤の予定で、夕方まで時間ができたので、前回よりもさらに近場を巡ってみました。
最初は、平塚にあります湘南平。
3分咲といったところでしょうか。
電波塔に登れそうなので行ってみます。
南京錠がいっぱい。
っというのも、ペアで南京錠を締めると結ばれるという話があるため。

定期的に整理されるので、これでもずいぶん減っている状態です。
電波塔からの相模湾です。
次に行ったのは、JR東海道線で2駅隣になります二宮駅すぐの吾妻山。

湘南平では山頂に駐車場がありましたが、吾妻山の場合は、下から徒歩で登る必要があります。
20分ぐらいでしょうか。
途中に吾妻神社があります。
ここを詣ったの初めて。
てっぺんに到着。

たいした高さではないです。
頂上部分は広場になっております。

ここも3分咲きぐらいかな。
こちらはツツジ。

しっかり咲いております。
伊豆方面を見下ろします。
最後は昨年も来ております小田原城です。

こないだ来た時は、天守閣が工事足場で囲まれていたのですが、今は撤去されています。
でも4月下旬まで中には入れません。
結構人が来ているなぁっと思ったら、学生さんは春休みでしたね。
出店が出ております。
昼食代わりにはんぺんを買ってみました。
駿河湾で取れた魚が練り込まれています。
夜勤に備えて一眠りしないと行けないので、これまでとなります。
今回のコースです。

4時間程度で巡ってきました。
町中を短距離で走っているので、燃費はイマイチ。
この後仕事と思うと、非常に気が重い...
ではでは~。
Posted at 2016/03/31 12:38:15 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ