
午前中に富士山5合目より小富士まで散策してきました。
雪が降り始めるのも早いので、たぶん今年は最後の小富士散策となりそう。
以前にも告げたことがあるかもしれませんが、ここに来るのは嫌なことがあったときの気晴らしに来ることが多く、今回も仕事にイラつくことが続いているためだったりします。
途中のリサーチパーク入り口交差点で、あれっと思ったのですが、ここにありましたカートコースが無くなっている。

バイパスの工事により、移転したようです。
自衛隊の富士演習場の間を通り抜けて、どんどん登っていきます。
5合目付近まで来ると青空が。

思ったよりも気温も下がらずで良かったです。
須走5合目の駐車場から。、
今日は、須走まぼろしの滝に行ってみようかと思っていたのですが、この滝、5月~6月の間だけだそうなので、また来年ですね。
小富士遊歩道をとことこと。
籠を持った人とすれ違うのですが、きのこ狩りに来ているようです。
小富士に到着。
山中湖も雲で隠れて見えないです。
Uターンして、いつものお店で御食事。
今日はきのこスパゲッティ。

そういえば、いつもお茶を配っているおばあさんの姿が見えなくて。
何も無ければ良いのですけど。
食事後、店を出ると雨がパラパラと。
さて、下りですが昨日取り付けたLei03のキャラクターがコーナー前の減速にてつんのめってます。
せっかくなので、小富士からは見えなかった山中湖へ。

こちらは晴れており、気温も少し上がって若干暑くなりました。
この後、帰りは道志方面から帰宅としました。
今回訪れたのはこちらになります。
燃費はこの通り。

標高2000m付近まで登っているので、悪くなるのは仕方ないですね。
明日から2016年下期の仕事がスタート。
うんざりしていることがたくさんあるのですが、給料のため我慢しましょう。
ではでは~。
Posted at 2016/10/02 20:09:49 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ