
銀座プレイスにまたまた行ってきました。
近々スマートフォンを機種変更するつもりでして、Xperiaの新しいのを見るのが目的です。
今日は電車移動です。
というわけで午前中は銀座プレイスへ。
1階の日産ショールームでは、先日訪れたときには無かった、コンセプトカーのGRIPZがありました。
スポーツカーですが、ハイブリッドEVだったりします。

時代は徐々にモーター稼働にシフトですかね。
エンジン音が好きなのですが、時代遅れなのかな。
4~7階のソニーショールームへ。
先に7階のイベントフロアに。
展示している写真が変わりました。

なかなか興味をそそる写真でして、ぱっと見た目、写真のような絵のような、ほんわかとさせる雰囲気で、15分ほど見とれておりました。
展示のお題はこちらとのことです。
目的でしたスマートフォンですが、実際に見て却って迷っています。
まずはXZ。
やっぱり5.2インチは大きいなぁ。

普段Z3 Comactを使用しているので大きいと思ってしまいますが、今時は標準的なサイズなんですよね~。
そして、X Compact。

こちらは、Z3 Compactとほぼ同じサイズ。(少しだけ厚みあるのですがほとんど気になりません。)
ボディが樹脂だそうなので、ちゃっちい感があるかなっと思っていたのですが、現物を見るとそんなことはなく結構良いですねぇ。
う~ん、決められない。
XZの方は5インチ以上のサイズのスマートフォンを所持したことが無いので、普段どうやって持ち歩けばいいのか困っております。
X Compactは解像度がXZより低くなるのですよねぇ。
来週には販売開始なのですが、急いで買い換える必要も無いのでもう少し考えます。
銀座プレイスを後にして、前回と同じく昼食は秋葉原へ。
昼食の前に、ドコモショップに寄っています。

実は、初めて携帯電話を買ったのが秋葉原でして、以降、必ずメインで使う携帯・スマートフォンは秋葉原で買うようにしています。
初めて買ったのは、もう18年も前になり、ずっとドコモだったりします。
寄った理由なのですが、今、ドコモでは下取りキャンペーンをやっているのですが、機種変更元以外に過去に使用していたモデルも合わせて下取りしてくれるのかなっと思って聞いてきました。
回答は、基本は機種変更元の一台ですが、過去のモデルについてもドコモでの販売履歴があり、対象のモデルであれば、下取り対象にしてくれるとのことです。
幸い、合わせて下取りして頂こうとしたモデルも対象モデルに含まれていたので、機種変更時に現物確認してもらおうと思います。
っで、昼食ですが、いつも寄っていた食堂が変わってしまったので、別の場所へ。
かんだ食堂。

実は15年ぶりぐらいになりますが、変わってないですね。
秋葉原には飲食店がずいぶん増えましたが、いわゆる食堂っというは減ってきているので、今後はここに通うことになるかな。
でも結構昼時は混雑するのでさっさと食べる必要があるのと、日曜祝日は定休日なんですよねぇ。
午後は、立川に移動しまして、昭和記念公園へ行きました。
目的はこちら。

コスモスまつり開催中です。
紅葉には少し早いのですが、コスモスはまさに時期です。
っというわけで、

一面コスモスでいっぱいです。
いやはや良いですねぇ。
公園内をふらりと散歩。
水鳥の池にて、鴨かな。
って見ていると、後ろから飛んできました。
着水っと。
紅葉については、色付いてきたかなっという感じで、あと1~2週間後かな。
こんな感じで、90分程散策とさせて頂きました。
今日はここまでです。
帰りはひさびさに多摩モノレールに乗らせて頂きました。
本日のコースはこのようになります。

新宿から銀座の間は、地下鉄移動なのでGPSが上手く取れていません。
中央線なのですが、こうして見ると本当に新宿から一直線なんですねぇ。
ではでは~。
Posted at 2016/10/29 19:08:52 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記