
12月の走行情報です。
このような結果となりました。
先月より向上です。
例年だと12月あたりから月の走行距離が1000km未満となるのですが、今回はいつの間にやら1300kmも走っていました。
ランキングも上位1/3あたりで比較的良好です。
そして、12月のJC08オーバーです。

2日間3回のドライブで越えました。
12/17(土)は、鹿島神宮へ行ったときです。
まずは、道の駅こうざきから鹿島神宮までの利根川沿いを主に走行したとき。
信号が少なく流れも良いので、いつも燃費が良くなります。
そして、塚原卜伝の墓より茨城空港へ向かったときとなります。
こちらも下道の割には燃費が良いのは、道の流れが良かったからですね。
12/23(金)は、特に行き先を決めず神奈川周辺をぐるりと1周ドライブしたときで、箱根の峠から自宅までの間です。
峠の下りですから、燃費が良くなるのも当然かな。
今月は遠出をする予定が無いので、走行距離は短くなりそうです。
また、寒くなるので燃費も悪くなりそう。
ではでは~。
Posted at 2017/01/08 12:18:32 | |
トラックバック(0) |
燃費・メンテナンス | クルマ