
9月の走行情報です。
このような結果となりました。
9月は最終日のドライブで、何とか1000kmを越えましたが、やっぱり走行距離は減ってきてます。
長期休暇を電車移動としているのもあって、距離が少なくなるのは仕方ないですね。
燃費はまずまずっといった感じで、ランキングも真ん中あたり。
そして、JC08オーバーです。
9月は3日間、6回で、まずまずの結果。
9/3(日)は、最近妙によく出る、厚木への買い物で、今回は行きの時。
盆地に住んでいるので、出発後は燃費は良くなるのですが、何故か厚木向けの時が多くなりますね。
9/18(月)は、ヤビツ峠に登ったときの帰りなので、ひたすら下りで燃費が良いのは当然です。
9/30(土)は、やっぱりよく行く「発酵の里 こうざき」への買い物時です。
渋滞も短時間で済んだこともあり、行きも帰りもバッチリな結果となっております。
10月ですが、いつもは毎年行っています榛名湖には、今年はどうしようかなっと考えてます。
今月はWTCC日本ラウンドもあるのですが、チケットは購入していなくて、これまたどうしようかなっと。
東京モーターショーも月末からでしたよね。
さて、今月はどうしましょう。
ではでは~。
Posted at 2017/10/06 23:25:44 | |
トラックバック(0) |
燃費・メンテナンス | クルマ