
朝に宣言したとおり、お出かけしています。
今日はマイカーにて、横浜へ移動です。

平日だけあって、高速道路はトラックだらけ。
でも、渋滞と言うほどでは無くて、80~90lkmでの走行となりますね。
おかけで、行きについては燃費が非常に良くて、横浜に着いたときはJC08あたりとなっていました。
っで、横浜で向かった先は、先月と同じくヨドバシカメラ。

先月は、父親へのプレゼント用にノートPCを買いましたが、今度は自分用に同じくSurface Proを調達。
近日購入するつもりだったのですが、唐突に仕事が休みとなり天気も良いので交渉に。
仕事は、正しくは夜勤明けで休みだったわけではないですけどね。
交渉なんですけど、あまり値引きはできないことは承知の上で、先月購入したときの価格と、実は最近までキーボードが無料キャンペーンだったのを知っていたので値引きを依頼し、さらに出た価格から端数もカットして頂きました。
そうして出た金額より、先月購入時についているポイントと、クレジットカードに溜まっているポイントをヨドバシポイントへ変換しておいたので、纏めて還元していただき、先月購入時よりさらにお安くなりました。
小一時間ほどかけて購入の後、昼となりましたので昼食へ。
本日は、ひさびさに中華へ。

ホイコーローです。
このお店ですが、ご飯おかわり自由だったので、ひさびさにおかわりを。
最近、食欲減の状態が続いていたのですが、今日は3食ともしっかり。
そういえば、晩飯も麻婆豆腐を作ったので、今日は中華日となっちゃいました。
さて、自宅に戻りてPCの組み立て。

キーボードの色は父親とは異なる色を選択しています。
電源入れて、マイクロソフトのアカウントにてサインイン。

試しに顔認証も使ってみました。
バッチリログイン。
一番最初にしたことは、緊急時の再インストール用に回復ドライブというのを作成したのですが、出力先のUSBメモリに必要な容量が、何にも情報無いので取りあえず8GBのUSBメモリを買っておいたらギリギリなんとか足りました。
情報が無いのは、アップデートにより必要な容量が変わるかららしいです。

これからじっくり設定ですね。
タッチパネルのPCって自分で所持するのは初めてだったりするので、ちょっと慣れないです。
そして、いつもの通り、最後はひと泳ぎ。

ずいぶん涼しくなってきたので、平日だと結構空き始めてますね。
でも、室内温水プールなので、冬場でも関係無しに泳ぐのですけどね。
これで本日は終了です。
そろそろ、昨日の夜勤前睡眠より目覚めてから24時間となります。
いつもだと、夜勤前の仮眠は1時間少々しか取れないのですが、今回は早めに帰宅しているので4時間少々取れているので、ずいぶん眠気はマシです。
マイカーで出掛けましたので、燃費をば。

今日一日の燃費となるのですが、横浜までは良かったのですが、帰りは徐々にダウンとなりました。
まぁ、帰りはケチりまして、高速使っていないのもあります。
ではでは~。
Posted at 2017/10/18 21:34:02 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ