
10月の走行情報になります。
このような結果になりました。
10月は燃費、走行距離共にダウンとなりまして、ランキングも下から1/4程度にダウンとなりました。
まぁ、遠出もしてないですし、仕方ないところもありますね。
しばらくは、こんな感じかなっと思いますが、今年は秋のドライブをしていないことが残念な点ではないかと。
そして、JC08オーバーもイマイチです。
たった2回しかありませんでした。
それも1回目は超短距離なので、実質1回のみですね。
10/9(月)は、たった1kmなのですが、時間調整で駐車していた近くの震生湖から坂下のコンビニまで下ったときなので、燃費良いのはあたり前ですね。
10/21(土)については、箱根神社に行ったときの帰りなります。
東名の足柄SAから自宅までとなりまして、こちらも下り坂による燃費向上ですね。
渋滞さえしなければ、かなり燃費は上がります。
11月についても長距離ドライブの予定は無いのですよね。
どこかに行きたい気はあるので、ひょっとしたら思い付きで行っちゃうかも。
以上、今日は実家からの投稿でした。
ではでは~。
Posted at 2017/11/04 04:12:10 | |
トラックバック(0) |
燃費・メンテナンス | クルマ