• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

今年も春桜巡り2018千葉県(その2)

今年も春桜巡り2018千葉県(その2)成田山に続きまして、お次はこちら。






茂原公園となります。


こちらはバッチリと咲いていますね。

やっぱり今年は咲くのが早い。

こちらではイベントも開いていました。


茂原公園は、今のマイカーを購入した時に巡って以来だったかなっと。
ほんとひさびさとなりました。

次は本日最後の桜巡りとなります。
太田山公園です。

もう夜桜見の方がいますね。

桜の咲具合もバッチリですね。


展望台「きみさらずタワー」から見下ろしてみました。


遠くに東京湾アクアラインなのですが、

渋滞しているような。

もうすぐ日暮れですね。


さて、帰りなのですが、やっぱり東京湾アクアラインは渋滞中。


なので、橋の上から夕日を眺めます。


幸い、海ほたるPAはそんなに混んではいなかったので、ちょっと早いのですが晩飯に。


「これぞち~ば丼」っというどんぶり。


いろいろと千葉の食材を使ったどんぶりとなります。

どんぶりとしてはちょっと高いのですが、損はしない。
なかなかうまかったです。

日は落ちる寸前となったのですが、


やっぱり渋滞は解消されませんでした。


本日のコースはこのようになりました。


燃費です。

帰りは渋滞となったわりには、良くなりました。

いやぁ、日中の一日をかけたドライブはひさびさですねぇ。
今年は1月に熱海まで出掛けていますが、そんなに距離はないので、今年初の長距離ドライブとなりました。
ただ、今日のドライブ先は、全て過去に訪れたところの再訪問だったりするので、新たなドライブ先を探さないとですね。

ではでは~。
Posted at 2018/03/24 21:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2018年03月24日 イイね!

今年も春桜巡り2018千葉県(その1)

今年も春桜巡り2018千葉県(その1)昨日、宣言したとおり、桜を見にドライブへ。





ターゲットを千葉県にしたので、まずはいつもの買い物へ。
というわけで、いつもの道の駅「発酵の里 こうざき」に向かいました。


バッチリ買い物です。
今日もいろいろと選択。


いつもの通り、日本酒と米は忘れずにっと。

そして、昼前だったのですが、お昼ごはんもいつものおむすびとハンバーガー屋に。


この通り、お昼ご飯です。


3ヶ月に1度の割合で訪れており、定番となりました。

いつの間にやら、お店が増えていたのですが、また、次回に寄らせてもらおうかなっと。


明日は酒蔵まつりだそうで、一日違いとなってしまいました。


さて、今回のドライブのメインとなる桜巡りに出発します。
まず、最初に向かったのは、成田山新勝寺なのですが、その前に、偶然ナビの案内通りに進むと到着直前に工事中で通行止めとなった場所に出くわしてしまいました。
なので、すぐ近くの成田国際文化会館へ。


まだつぼみが多いのですが、


ちらほらと咲いているのもありました。


ここから成田山新勝寺まで、徒歩移動としました。
通行止めの部分も聞いてみると徒歩ならOKと許可いただきました。

というわけで裏口を登りまして。


まずは成田山公園に。


まっ黄色の菜の花も好きなのですが、


今日は桜と言うことで、まだ少し早いとはいえバッチリです。


アップで。


もちろん本殿も寄りました。

開基1080年祭だそうです。

昨年来たときは工事中だった、成田山醫王殿が出来上がっていたので、寄ってみました。


中はこんな感じ。


いやぁ、実はよく知らないもので、案内はこちらです。


といった感じで巡ってみました。

つづく。
Posted at 2018/03/24 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920 2122 23 24
25262728 29 30 31

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation