
本日は、実家からの戻りとなります。
いやはや早いもので、実家2泊がもう終わり。
といいますか、実質土日フルでいたようなものだったり。
というわけで、近くのガソリンスタンドで満タンにしたのち、戻りスタート。

時間は8時45分頃。
ちょっと時間を入れていってみますね。
東へ進み、アッという間に京都府です。

9時頃だったり。
結構近いのですが、世の中平日でやや混み状態です。
そして、京都市に入りまして。
寄り道予定の上賀茂神社へ。

時間は10時過ぎです。
知らなかったのですが、特別拝観中でラッキーと。
でも、特別拝観は撮影禁止なので、逆に中から外を撮ってみました。

工事中なんですよね。
拝観中に首からかけていたものだったり。

いただいて帰りました。
さて、出発。

10時半過ぎ。
まぁ、30分ちょっとしか立ってなかったのですが、次の下鴨神社はまた次回としました。
そのため、山城国を半分消化の黄色と相成りました。

近畿も残りはあと少し。
滋賀県に入りました。

11時過ぎです。
昼時間なので、マクドナルドに寄り道。
っというのも、西と東で分けたメニューをやってまして、
西は金沢カレーカツバーガーだったり。
でも、西というより北陸限定じゃないの?
っと思っちゃいますね。
滋賀県も東の方は、米の産地のイメージがあります。
そんな滋賀県もおしまいで、また県境。

トンネル抜けたら三重県です。
そして伊勢湾側まで下りまして、揖斐、長良、木曽の3川を渡り、
愛知県に入り、
そして名古屋市に。

14時40分過ぎです。
この後ですが、トヨタの大元豊田市に突入。

16時過ぎ。
なぜ、豊田市なのかというと、ここで一泊にしちゃいました。
っというのも、高速代をケチった分で一泊宿代取れますので。
まぁ、別に理由はあるのですが、それは明日。
ということで、本日のコードはこのように。
燃費です。

ちょっとイマイチですね。
まぁ、結構混んでいたので、仕方ないかな。
おまけ。
ホテルにチェックインした後、少し時間もあるのでちょっと電車も乗りつぶし。
名鉄三河線の末端となる梅坪→猿投駅の数駅です。
末端の猿投駅で晩飯なんかと思ったのですが、宅地駅であんまり何にもなく。

仕方ないので、Uターンしてホテル近くで晩飯を済ませました。
ではでは~。
Posted at 2018/08/20 20:22:09 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | クルマ