
修了検定の再試験前に必要な練習に行ってきました。
昨日まで雨予報だったのですが、晴れてくれましてやれやれです。
試験項目を再練習してきました。
若干納得できない点があり、再度確認したのですが、路肩停車時の再度やり直し指示にて、バック後に再度停車するのはOKと言われました。
結局NGだったのは、その後の出発時にシフトがバックに入っていたことが原因とのこと。
いったい、どれが正しいのやらです。
今日の練習では、再度のやり直しが必要なかったので、実際に停車した後に口頭で聞いたのですが、そのような回答でした。
今日の教官は、こないだ絶好調と言った方で、やっぱりいろいろと聞けるのが助かります。
明日、再度受験の予定なので、今度こそ受かってやるぞ。
っで、念のため、あらためて出雲大社の分祠に願掛けしてきました。

中型1種を受けたときも願掛けして、受かってたりします。
おまけ
出雲大社の分祠の近くに建築中だったコンビニですが、結局セブンイレブンとなりました。

すぐ近くにもう1件あるのですけどね。
ではでは~。
Posted at 2018/10/27 16:26:29 | |
トラックバック(0) |
手習い事 | 日記