• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

今日も最後はリフレッシュ

今日も最後はリフレッシュ今日も最後はリフレッシュを目的にひと泳ぎに





最近、泳ぎに行く機会が減ってきているんですが、今日ひさびさに行くと人が減ってますね。
もう、あとひと月で冬期休みとなる温水プールなので、しっかり泳ぎに行きたくなります。

今週はかなりあちこちと行くことになるので、結構忙しくなりそうです。
後厄の年もあとひと月半。
良いことがあることを祈ります。

ではでは~。
Posted at 2018/11/18 19:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2018年11月18日 イイね!

また玉砕で我慢も限界かも

今日も、バス運転講習を2時間行ってきたのですが、どうにもこうにもです。

最初の1時間がリトライとなったのは、次に進んで最初だったのもあり、自分でも原因はわかるのですが、2時間目がひどい。

今回のお題は、ロータリー交差点の通過なのですが、私、進入時に子供達がロータリーを歩いていたので、かなり減速して進入したのですが、とっとと進入しろだって。
これはおかしいですよね。
歩道があるわけでもないロータリーなのに。
ロータリー交差点は、住宅街の中にあるため、近くの交差点も見難いので、これも制限速度より減速しての走行としていたのですが、優先だから制限速度まであげろって。
センターラインがある道ならまだしも、そういう道でもないので、減速して確認しつつ通過が正しいはず。
実際、他の人にもそう言われましたし。

いったい何なんだ。
今回も2時間とも割り当てについて何とかならないかと言った講師だったのもあり、ほんとイラッとしますね。
もしかして、一定回数繰り返すことが既に決まっていて、内容は関係ないのかと思わざる負えないですわ。
2時間目の前には、昨日判子くれた講師にアドバイスまでもらっていたのに、この人が講師に割り当たった場合は、運転講習前に授業料を損したと思ってしまいます。

以上、愚痴でした。

ではでは~。
Posted at 2018/11/18 16:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手習い事 | 日記
2018年11月18日 イイね!

WRC最終戦ラリー・オーストラリアの結果は意外に意外

2018年の最終戦結果をやっと見ました。
といっても順位だけで模様はまだ見てないです

取りあえずの結果です。

最終パワーステージはこの通り

1位:M-SPORT オジェ
2位:トヨタ ラッピ
3位:シトロエン オストベルグ

そして、総合順位はこのように。

1位:トヨタ ラトバラ
2位:ヒュンダイ パッドン
3位:シトロエン オストベルグ

ありゃりゃ、タナックがいないじゃないですか。
まったく状況を見てないのですが、リタイヤだったのですかね。
っで、ラトバラががんばった。
今年は初優勝でしたっけ。

はい、2018年のドライバーズランキングはこのようになったのかな。
っと思ったのですが、最終結果が発表されてなくて。
後でチェックします。

まぁ。結局ヌービルは今年も優勝できずで、M-SPORTでは最後となるオジェに軍配ですね。
タナックはまぁ、健闘したのですが、最後のリタイヤ?が痛い。

さて、来年ですが、チームがいろいろと変わるので、どうなることやら。

ではでは~。
Posted at 2018/11/18 15:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記
2018年11月18日 イイね!

今日の朝散歩(2018年11月18日)

今日の朝散歩(2018年11月18日)今朝もふらりと神社まで





日が昇るのが遅くなって、6時を廻らないと明るくならないのですが、冬至まであとひと月。
さらに日が上がるのも遅くなりますね。

だけど、朝鳥達が飛び回り始める時間にちょうど合う時間となったので、たくさん鳥達が見れます。

スマホだとあんまりアップできないです。

今日は、出雲大社の分祠の方へひと詣りです。


この後ですが、今日もバス運転です。
判子いただけますように。

ではでは~。

Posted at 2018/11/18 08:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝散歩 | 日記
2018年11月18日 イイね!

WRC最終戦ラリー・オーストラリアはリアルで見れなさそう

今日はラリー・オーストラリアの最終日なのですが、時間的にリアルでは見れなさそう。
っというのもオーストラリアだと日本時間とあまり時間差ないので、お昼には終わってしまうのですが、ちょうど出掛けているので、あとで確認となっちゃいます。

っで、最終日前の状況ですが、トヨタのタナック、ラトバラで1,2位となっており、ラッピも5位の好成績です。
年間総合上位のM-SPORTのオジェが6位、ヒュンダイのヌービルが8位という状態で、ひょっとしてひょっとすると、タナックの年間総合優勝を狙えるかもしれません。
といっても現在のポイントはこのようになっているので、かなり難しいのですが...

前回までの総合ポイント
M-SPORT オジェ 204pt
ヒュンダイ ヌービル 201pt
トヨタ タナック 181pt

お昼には結果が出てますので、結果を見てみます。

ではでは~。
Posted at 2018/11/18 04:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
456 789 10
11121314 1516 17
1819 20 2122 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation