• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2019年11月21日 イイね!

こんなところに行けました。(その2)

こんなところに行けました。(その2)昨日はお出かけだったので、昨日のことを話します。





さて、この日もいつもの駅で電車に乗って、

今日も遠足みたい。

いつもの「ビッグミルチ」の前を通過して、


隣の駅に着きます。

ここまでは、いつもと同じです。

この後、次の電車に乗り換えます。

この日は20分ほど遅れているそうで。

隣の線路には、特急が通過しており、扉の前には、車椅子の方が見ておりました。

こういう人を見ると、自分は涙が出そうに...
ほんと、涙が緩いのですよ。
うちの会社でも、車椅子の人がいますが、今度会ったらやばいかも。

っで、ついたのがこちらの京都駅。

おぉ、入院後、初めてひとりで大阪府を越えました。

そして、新幹線へ!?


さらに、名古屋を越えて、


浜名湖を越えて、


富士山を越えて、


小田原に。


こんなことになっていました。

身体障害者手帳により、乗車券は半額です。

そして、電車を乗り換えるのですが、問題にしたこれは...

ここ小田原なのです。
「北条早雲」
時間があれば、近くの小田原城にある「御食事処 本丸茶屋」で梅干しでも口にするのですが、今日は用事があるのでスキップいます。

小田原から小田急に乗り換え。


そして、着いたのがここです。


ここは、救急車で運ばれて入院し始めた日の前日、会社へのバスを待っている時に、鳩がすぐ横に来てくれたところなのです。
今は工事中なのね。
「朝の通勤で鳩さんが」

そして、会社に行くことになりました。
3月以来なので、8ヶ月ぶりです。

話が終わって、戻りましたらもう夜前。


残念ながら、ここの駅前ホテルは高かったので、隣の市まで電車移動なのですが、ラッキーなことに...

特急ロマンスカー VSE(50000形)が停まってくれたのでパチリっと。

駅を下りまして、

ここは "大山(おおやま)"の最寄り駅です。
大山(だいせん)じゃないですよ。
初めて来たときは、私は関西人なので大山(だいせん)と読んじゃいました。

ホテルで一日目となります。

試しに、ホテルでも身体障害者手帳が使えるか聞いて見ると、値段は下がらないが、空きがあるのでっということで、部屋は広いところに代わりました。

ではでは~。
Posted at 2019/11/21 23:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation