• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2019年12月13日 イイね!

きょうのごはん(2019/12/13)

きょうのごはん(2019/12/13)今日はこちらのメニューより...






これを選択しました。

A定食の フライド バジルチキン です。
ちょっとメニューと見た目が少し違うのですが、うまかったからいいか。

さて、本日の出来事ですが、まずはこれ。
朝、駅に着きますと、このように遅れていました。

とは言っても、遅れた電車がちょうど来たので、遅くはならず。

駅を降りると、また小学生が遠足に。

電車が遅れているけど大丈夫?

リハビリ病院に着くと、いつものようにコンビニによってひと飲みすると、時間がまだあるので、また、電車を見に。


この向こうに、前回行ったメガネ屋さんがあります。

リハビリ病院の反対側からだとよく見えるのですが、こちらからだと見えにくいですね。

今度は貨物か通過中。


後ろ側では、ちっさい子が遊んでます。

ずっと見てても飽きないですね。

時間になりましたので、リハビリにいきます。


次です。
今日の言語のリハビリですが、急遽予定が変わって、入院中は月一で行っていた言語の検査となりました。
聞いた声を復唱でるか、とか、思いつく言葉がいくついけるか、とか。

結果は、入院中より少しよくなってはいますが、急だったので、ちょこっと下がっている点も...

これをやった理由は、私の会社の方からの連絡で、リクエストが来たそうで。
このおかげで、普段より早い時間からリハビリが始まったので、こちらとしてはラッキーかな。


3つ目です。
リハビリが終わり、屋上のレストランに行こうとしたときに、足(理学療法)の主担当さんを見かけたので、手を振りました。
次回でリハビリも終わりとなるのですが、その日は休みだそうで、これが最後になりますかね。

以前いただいていた、外来での装具の確認については、もう履いてないのでキャンセルに。


最後です。
さっき、ちょこっと触れましたメガネ屋さんですが、また来ました。


ここって、リハビリ病院の4階以上の西側からなら、ちょうど見えるのですよ。


っで、また、いろいろ見てみたのですが、結局、前回見つけていたのに決めました。

やっぱり、福井県は鯖江のメガネがいいね。
なんと言っても、国内シェアの9割以上が鯖江で作られてます。

こちらにある、めがねミュージアムに来たことありますよ~。

2017GW旅行2日目は北陸を西進して次の目的地へ

あと、この駅の近くにある肉屋の串カツドックのことを聞いて、行ったことがあるのですが、多分ここ。

ここのサバエドッグっていうのが、めちゃ美味しいと聞いて、食べに来ました。

と、言うわけで、メガネ買っちゃいました。

ちゃんとポイントカードも持ってます。

お値段は、メガネとレンズを合わせて、5万5千円ほどします。
受け取りは、クリスマス前です。

ついでにいつも買っちゃうメガネクリーナーをつけました。

カレンダーはおまけです。

そして、ここから帰るとすると、まだ電車は遅れておりました。


本日は、以上となります。

ではでは~。
Posted at 2019/12/13 22:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | きょうのごはん | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation