
引っ越し前日の3/5に行った、実家から引越し先までの移動についてです。
引っ越しと言っても、荷物は引っ越し先のすぐ近くの倉庫に置いてますので、手にカバンを持っているだけの移動となります。
もちろん、障害者手帳を使ってね。

元いた神奈川に戻ると言いながら、折角なので、東海道新幹線を乗り切ってしまいました。
実家近くの駅から、逆方向の新大阪に向かってスタート。

時間は8時半過ぎです。
後ろから、関空特急はるか が、追い抜いて行きます。

次見れるのは、随分先となるはずなので、見れて良かったかも。
こちらは普通なので、当然快速にも追い越されます。
新大阪に到着。

特急こうのとり がいました。
この名前になってから、乗ったことないのですよ。
平日の朝なので人が多いのですが、京都駅よりマシですね。
新幹線への乗り換え口を通ります。
乗る予定は、のぞみ120号東京行き。
時間は十分あるので、こちらから、
ミックス プレミアムを。
こないだ、ダイハツの展示を在来線の駅で見てましたが、
新幹線側には、何故かスズキが...
駅のホームに上がりまして、

ひさびさにコーポレートカラーがオレンジだね。
のぞみ120号が到着です。
つづく。
Posted at 2020/03/19 20:54:50 | |
トラックバック(0) |
クルマがダメなら鉄道だな | 日記