
越してきたときに出せるようにと思っていた確定申告。
ありがたいことに、今年はひと月延長してくれたので、それに合わせてちょっと遅めに提出してきました。
まずは、国税庁のホームページからデータを入力して、
印刷。

私、e-Tax使ってないのよ。
今回は入院している関係で、山ほど作らないといけないのです。

わざと額を見えるようにしてますが、もちろん1ページで収まるわけはなく、まだまだ続きます。
保険がきかなかったら、全部払わないといけないところでした。
ちなみに、介護タクシーって、神奈川の病院から大阪の病院へ移動した分なのですが、これでも安い方です。
倍ぐらいするのがあるますよ。
リハビリテーション病院の一番下に見える560円は、肩こりだったりします。
これも医療費扱いです。
一番下の100,000円なのですが、それは全部足したら100,000円以上だから。
ただし、保険対象は含まれないです。
これらを持って、ななめ隣の市の市役所へ。

昨年からこっちなのですよ。
今年は2階だそうで。

去年は1階だったよ。
(日曜対応日だけかも)
ほい到着。
あら、終了。

たった1分で終わっちゃった。
いつもは1時間近く並ぶのに、期間延長かつ平日だからガラガラでした。
でも片道30~40分程度は掛かるので、午前中はこれで終了。
そして午後です。
会社の方から電話が掛かって来たので、昨日の夕方、転んだ上、歯がズキズキすることを報告すると、歯医者に行けという指示。
実は、昨日の夜は食事を取ってないので、今朝、この歯の状態で朝食が食べるか試してみると、まったく噛めないのでスープに付けて食べてました。
昔、体重が多いときにダイエットでしていたことはあるのですが、今はむしろ痩せなので、食べないとね。
入院中に、リハビリ病院でたくさん食べさせてくれたので、体重がしっかり戻ってくれたのですが、それから5kgも減ってます。
と言うわけで、近くの歯医者へ。
歯を診ていただき、口の前歯右上の歯がズレて咬みにくいことを話すと、なんと歯の位置が少して合わなくなっても、少しずつ自然と調整されてくるので、ある程度治るそうです。
そう言えば、入院中に抜け欠けたと思って、いっそのこと抜いちゃえっと言った前歯左上の歯が、今でもあるのはそういったことのようです。
むしろ問題なのは、虫歯の方で、今回徹底的に手を出そうかと。
私、歯医者が苦手なのですよ。
リハビリ病院にいるときも、苦手なので断ろうかと思ったのですが、わざわざ入院していた部屋まで来てくれたので、それならばと受けたのですが、やっぱり苦手ですね。
そういったわけで、月初めから通うことになりました。
P.S.
とは言っても、今は歯が使いにくいので...
今日のお昼。
今日の夕食。

のように、柔らかいもので対応してます。
これ以上、痩せないように。
美味しければいいかな。
ではでは~。
Posted at 2020/03/24 21:33:31 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記