• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2020年04月08日 イイね!

引っ越しして1ヶ月の日(その3)

引っ越しして1ヶ月の日(その3)昼食後、いただいた提出資料を確認して、歯医者さんで買った歯ブラシで歯を磨いたら、再出発。
13時頃です。




まずは、駅前に戻って、郵便局から、


健保給付金の記入済み用紙を手紙に入れて、提出します。

いつものように、簡易書留で。
ほんと、駅前に郵便局が出来て助かります。
私が入院中に出来たのよ~。

そして次のところまで徒歩。
歯医者さんを通り抜け、

ここ、前は私が行っていたメガネ屋さんでしたが、今の場所に移動してます。
もともと、昼飯後に歯を磨く習慣はなく、入院時もどっちでも良いよと言われてたのですが、歯医者の方で磨くことを言われて、歯磨き粉くれたからね。
でも、口の中を調べたら、思ったほどバイ菌がいなくて、見えているのは良菌だったそうです。

小学校の前を通って、


市役所へ。

自宅アパートから駅まで10分程。
駅から市役所までも10分程という近さ。
市役所から自宅アパートも10分程だったりします。
住むとこ探し回って良かったかも。
担当さんに御礼しなきゃ。

用があるのは、また、障害福祉課です。


眼科で受け取った調査資料を提示して、


今の身体障害者手帳に追加することです。

手足に言語。
右手は右上肢で、右足は右下肢です。
担当に質問するので、この内容をよく見て下さいね。

順番が来ましたので、担当の方に用事を伝えます。
病院での調査資料と身体障害者手帳、そしてこれ。

写真がいるので近くの写真屋で、撮ってきてます。
あと、判子ですね。
以上を取り出します。

っで、申し込み手続きをして終了なのですが、発行されるのは2ヶ月後頃。
その間は今のを使い、発行時に交換ですね。
このとき、次の質問をしてます。

私「再認定日が令和4年10月なのですが、視覚障害を追加すると、有効期間はいつとなりますか?」
担当「少々お待ちください。」

担当「手足については期限はありません。言語は今のままで、追加する視覚の期限は別となります。」

有効日は、てっきり手足に言語で同じ日だと思ってたのですが、手足は期限無しなのですね。
もう、治らないのですね。

そして、視覚について、質問したあとよく見ると、

再認定が不要になっている。
治る可能性があるのは、言語だけ。

ショックですね。
医者の判断ですからね。
ただ、それが患者には伝わらない。

発行されると電話連絡するとのことなので、市役所を出まして次のところへ。

証明書写真を撮るついでにお願いしてたのが、ちょうど前日に出来たの連絡頂いていたのです。

それがこれ。

今日で8年目となりましたっで見つけた写真を、データにしてもらいました。
最後のクルマ購入ですから記念に。

さて、本日の予定が終わり、自宅に帰ると15時過ぎ。

まだ、買い物が残っているのですが、

歩き回ってますから。


P.S.
今日は、2週間に一度の資源ごみの日。

なので、今朝も6時前に出しました。

知らなかったのですが、こんなのあったのね。


なので、ダウンロード。


そして、買い物に行くのですが、毎日よく会う保育園の子供たちがいません。

昨日の緊急事態宣言により来ていないようです。

ではでは~。

Posted at 2020/04/08 21:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation