
もう、運転することができないので、契約していたJAFともお別れに。
年額4000円ぐらいだし、持ってても良かったのですが、他にも色々契約を見直さないといけないので、解約の連絡を入れました。

入会が1998-10となっているのは、初めてクルマを買って、クルマ通勤をするようになったのが、その時だからです。
いろいろ使いましたねぇ。
鍵を中に置いたまま、ロックしたのが4回ぐらい。
事故や故障でレッカー移動が3回。
雪で滑り、動けなくなったのが1回。(偶然、すぐ横にも動けなくなった人がいたので、まとめて対応してもらった。)
安全運転講習にも何度か行ってます。
そして、クルマを運転するのに嵌まってしまい...

こんなの持っていた時もありました。
それを知った、会社の一つ下の同僚が、会社辞めてレーサーになるっなんて思ったらしいのですが、ただ楽しむだけで、職業にする気はありません。
でも、鈴鹿サーキットでも、観客ではなく実際に走りました。
ただ、私は運転することは好きでも、レースをするのではなく、ひたすらタイムアタックです。
だから、B級ライセンスだし、
なので、WRCが好き。
(ラリーはB級で参加できます。)
新型コロナウイルスのおかげで延期中なのが残念です。
っで、連絡して担当の人と話したのですが、年間の継続ライセンスが切れるまではそのままにして、期限切れとなると自動解約としてくれるとのこと。
なので、もらっていたJAF Mateも、その間は送ってくれるので、こちらの住所変更を伝えています。
ちなみに、JAF Mateのみの契約とすることもできすと聞いて、迷ったのですが...
やめておきました。
P.S.
今日は、デイリーヤマザキでこれ買いました。
明日は雨なので、2つ。
パニーニ(ベーコンエッグ)

今日のお昼に食べました。
タマゴサラダも出来たてがいいね。
まだ、10時前だったので、売り切れじゃなくて良かった。
ランチパック 春キャベツのハンバーグ

新製品。
こっちは明日用ね。
ではでは~。
Posted at 2020/04/12 20:35:48 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記