
病院からの帰りにUターンしたのは、これでした。
気づいたのは、最寄り駅前にある、最近よく寄る郵便局。
こないだも、郵便局が閉まっていて、ポストにはがきを入れてます。
自動車保険に御礼の連絡
同じことをしているのです。
ちゃんと、宛先も送付元も書いてますし、郵便番号も書いてます。
ただ、出したものが違う。
こないだのハガキには、ちゃんとあるのです。
でも、今回のには、それがない。
そう、切手が...
私、普段はポストを使わず、郵便局で直接支払っているのです。
ポストを使うのは、プレゼントぐらい。
なので、ついうっかり、切手を貼らずにポストに入れてしまいました。
今回も、病院内に郵便局があるので、そこで支払うつもりでしたのですが、何処にあるのかわからず、仕方がないので見つけたポストに入れたのです。
実は、郵便局があったのは、コンビニ手前のすぐ横だったのですが...

まだ開く時間の9時より前だったので、ドアが閉まってて気づきませんでした。
これ、扉に見えないですよ。
なので、うっかりそのまま封筒を入れてました。
すぐに電話番号を調べて連絡。
確か、送付されるのはまだだったはず。
その時間がタイトルの時間です。
電話に出てくれた人に事情を説明すると、時間が来るまでは郵便局の人も開けられないので、時間が来れば取り出しますと回答。
私の方は、また、電車・バスでUターンして病院に戻り、今度は開いていた郵便局で簡易書留に変えた上で、料金を払いました。
帰りに気づいたのですが、これまではなかったシートで囲まれた椅子があったり、

入り口で何か見せている人がいたので、ハッと気づきました。
バス停では音声が流れています。

「発熱、または咳、鼻水など、風邪の症状がある方は、担当までお申し出ください。」
柱には、これが貼ってありました。

入場禁止
時間外出入は終日出来ません。
入院中でも土日は、放射線治療はないので、自宅まで外出しようとしてたのが、できなくなった理由はこれかも。
さてさて、今日も朝から病院です。
ではでは~。
Posted at 2020/04/28 05:06:46 | |
トラックバック(0) |
病院にて | 日記