
元々は某ショッピングセンターで買おうとしてたのですが、考え直しました。
最初は、普通に新品を買おうとしたのですが、入院中に必要だっただけなので、ひと手間してみました。
買ったのはこれだけ。
これと
これ。

あと、入れる袋ですね。
税込みで550円。
病院で、これをするためです。

持ち込む荷物を減らさないとね。
私は朝派なのですが、空いてると良いなぁ。
まずはボディウォッシュ。

放射線による影響で、お湯洗いだけにするか、赤ちゃんでも使えるのにしてくださいと、言われているのです。
いつも使っているのなので、今あるのを病院でもそのまま使おうかなっと。
でも、そのままでは荷物となる。
なので、小さいソフトボトルにボディウォッシュを入れて、

12回分入りました。
蓋をします。
折角だから、ストラップも付けてみます。
お次はシャンプー。

こちらも弱酸性です。
髪がなくなったら、シャンプーは要らないかも。
こちらも作りました。

中の色が同じなので、蓋の色を違う色のにして良かった。
それぞれを2つずつ作ります。
袋に入れて、完成です。
入院の説明を見て気づいたのですが、この病院って風呂無いんだ。
去年、入院したときは、私は歩けなかったので、看護さんにベッドごと運ばれて、風呂に入れてくれたのですが、自分で入れる人にはシャワーしか無いのね。
もしかしたら、個人部屋でも値段が高い部屋だと、風呂もあるのかも。
おまけ
買い物帰りに、市役所にも用があったので、ついでに隣のファミリーマードによりました。
これと、

ちぎれる三角サンド。
新製品。
これ。

ブリュレを味わうバウム。
これも、新製品。
っと言うか、店員さんに新しいのちょうだいって聞きました。
ではでは~。
Posted at 2020/04/30 21:50:40 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記