
今日は、3回目の一時外出で一往復。
今回も、土曜は雨が降りそうだったので日曜日。
いつもの通り、朝は早く。

実は、3時前には起きていた。
寝るのが20時過ぎじゃ、目が覚めるのも当たり前。
すぐ下には、また救急車が来ていました。
いつものように体操をして、

右足がやや前ですが、それは右足を左足に揃えて立つと、後ろにフラつくから。
いつものようにコンビニで、
これと、
これ。

新製品。
今日は2つ買ぅ~♪
エレベータで部屋に戻るときに、よく会う女性の患者さん。
私のひとつ上のフロアの方なのですが、胃腸を手術しているため、あまり食べれないとのとこ。
でも、こんな時間にコンビニでしょっちゅう会うということは...
私と同じで、こっそり食べてたりして。
一度、部屋に戻るとヘッドホンを持って、また、ラウンジへ。
外は明るくなっております。
左から、遠くに江ノ島と三浦半島。
真南に、平塚、遠くに大島。
右側は、山の向こうに自宅です。

盆地なので、今いるフロアより、やや高かったりします。
晴れていれば、富士山もこっち。
いつもはこのあと予約してシャワーなのですが、今日は自宅往復するので、自宅で風呂なのよ~。
血圧と、
体温を測って、
朝食を超高速に。

5分かかってない。
朝食食べて出掛けるときは、ナースコール呼んで、っだそうで、ほぼ1年ぶりに呼んでみましたのですが、

自分で自分のコールを見たのは、初めてでした。
コールしてたときは、歩くこともできず、車椅子も自分で乗れなかったから。
さて、いざ出発。
バスに乗ってすぐに気づいたのですが、

この運転手、めちゃ上手いのですよ。
信号で停止するときも、ふわっと停止。
カックリしません。
発車するときも、最初はふんわりですし、
右折左折もまろやか。
私はバス免許を取って、3ヶ月で運転出来なくなりましたが、目標とされるべき方ですね。
バスを下りるときに礼を言って、駅へ。
このあたりでは少ない田んぼが始まりはじめ、
駅を下りると、
いつものデイリーヤマザキで、
これと、
これと、
これと、
追加でこれ。

新発売。
踏み切り渡って、

自宅へと。
まず、風呂と洗濯なのですが、
風呂から上がると、こんなに髪が抜けている。
やっぱり、少し右頭あたりが抜けはじめてますね。

ちなみに、右目の上から凹んでいるのが、わかります?
そこは、頭の骨が無いので凹むのです。
手術のときに引き抜いたところ。
こういう部分なのです。
洗濯物を干して、風呂掃除のあと、お昼なので買ったパンを食べながら、送付されているものを確認。
2つあり、どちらも市役所から。
一つ目はこれ。

身体障害者手帳の視覚追加です。
なんとかギリギリで退院できそう。
念のため、確認ですね。
もう一つがこれ。

10万円ゲット。
でも、

ICカードリーダライタって、持ってないのよ。
ただ、この特別定額給付金って考え方は、あまり良いこととは思っていません。
何故かというと、国民全員にたいして同じ金額を送付するっということは、お金の価値が同じだけ減るのと同じだと思うから。
つまり、みんな10万円もらったら、お金の価値が10万円下がるのと同じじゃないかと思うのです。
頂けるものは頂くのですが...
さて、洗濯物を片付けて、

葉がさらに大きく...
鍵をかけて外に出ると、また、2つ隣の方と二人のお子さんに会いましたので、帽子を外して頭を見てもらったのですが、まだ、言われないと気付かないらしい。
電車・バスにて病院へ。

神奈川も明日あたりで解除されるかもですが、まだ土日のロマンスカーは中止です。
戻ってきまして、生オレンジを一杯後、部屋に入りました。

何故か、ここだけ10円安いのです。
今回、帰りと途中でこれを買ってきました。

ヘッドホンのイヤーピース。
行方不明になっちゃって、まぁ、半年に1回ぐらいで入れ替えてるので、買ってきました。
P.S.
昨日、投稿したすぐあとに、ドクターヘリが出発していき、
南西方向に飛んで行きました。
そして、夕食後に歯を磨いてたら、

ドクターヘリが戻ってきて、格納中でした。
スマホのカメラがもう少し早く動けば、くっきり写せたのに。
ではでは~。
Posted at 2020/05/24 20:55:40 | |
トラックバック(0) |
病院にて | 日記