
入院だと病院で用意してくれるけど、外来だと自分で購入しないといけないもので。
病院からのバスで出発するのを待っていると、救急車が出てきました。

私も救急車でここに来たはずなのですが、救急車から外を見れなくて、よくわからない。
ただ寝転んでいて、真上しか見えなかったから。
駅の南口でエスカレータで上に昇ると、

まだ、新型5000形。
北口で降ります。

階段で。
下りのエスカレータも作ってくれないものか。
来たのは、もう7年ぐらいとなる、いつもの薬局です。

外来だと、処方箋しかくれないので、自分で買いに来ないとダメなのです。
処方箋とお薬手帳を渡して、薬を待ちます。

いつの間にか売っていた、エコバッグの追加。
次に診察に行くのは、2ヶ月後の予定ですが、買うのは1ヶ月分。

薬が余っているのです。
ちなみに処方箋の使用期間が何も書いてないので聞いて見たら、発行日を入れて4日以内だそうです。
横に書いてあるや。
お値段、こんだけ。

高いなぁ。
もう、お昼なので、ひさびさにモスバーガー。

4月ぶりですね。
待っている間に、ふと思い出して店員さんに聞いてみた。
関西空港と広島府中の2か所しかない、「ハンバーガーと、ドーナツください。」の、MOSDO! って、知ってる?
関西の空港へ(その4)
知らないそうなので、スマホから見せてあげました。
MOSDO!
また来よう。
今度は広島府中か?
会社の同期で、研修中は寮が同じ部屋となり、その後、3年目まで同じ部署だった人が広島出身なのですが、今はどこにいるのだろうか。
よく私の購入初のクルマに乗せて、あちこちドライブしてたのですが、私はクルマの運転が出来なくなったことは、知らないでしょうね。
届きました。

今回は、モスライスバーガー 期間限定 海老天めんたい味。
食べ終わると礼を言って、電車から自宅へ戻りました。
P.S.
また、大が出なくて、マグミット(酸化マグネシウム)。

今日で3日出てないの。
ひと月ぶりですね。
有料テレビが勝手に、の対策
これを飲むと、しばらくトイレばっかりになります。

下剤ですね。
部屋の周りの人も、よく使ってました。
最初は、これを飲んでも出にくかったのです。
別段、飲む時間帯に影響がないのですが、効くとすぐトイレになるので、朝に買い物したあとでね。
※ 15時頃に出ました。
ではでは~。
Posted at 2020/07/03 18:16:54 | |
トラックバック(0) |
病院にて | 日記