
うっかり忘れていたソースを買い直して、ひさびさに自分で作りました。
まずは準備。

ソースの他に、青のりも忘れてたので、買ってきました。
ちと値がする。
たまごを入れて、
適当に余り物を混ぜて、
お好み焼く。
っで、ひっくり返すのですが、そこで問題が...

これ、左利きだと使えない。
左利き用ってあるの?
仕方がないので、半分折りにしたのですが、
試しにポンッとフライパンから投げ上げたら、うまくひっくり返った。

右利きなのに右手は使えずで、左手でもうまく出来るもんだ。
出来上がり。
私は食事の時でも、ご飯も食べるよ。
でも、主食はお好み焼きで、ご飯はおかず。

おやつとしては、ご飯付けないけどね。
結構、安上がりで作れるので、以前はよく作ってたのですが、昨年の入院後に作ったのは初でした。
P.S.
今日も昼飯食べながら、NHK総合。
12時のニュースのあと、そのまま付けっぱなしで、この番組に。
また、聞くことになるとはなぁ。
石川さゆり「天城越え」

そう言えば、会社の新人研修で教えていた人も(たいしたことは出来なかったけど)、唄ったなぁ。
最後のクルマでのドライブも、ここに来ています。

2019/2/16
クルマを運転できなくなって丸一年
桜を見に行ったはずが...
うちの会社では、3年目に研修発表があり、私も3年目にしました。
この時、全国の同期入社全員が集まってやるのです。
その後、私は2回ほど新人を扱ったのですが(つまり、入社後配属してから3年目までを2回)、今も同じルールなのだろうか?
言語障害となると、また1から聞きまくらないとなぁ。
忘れやすいし。
ではでは~。
Posted at 2020/07/26 19:48:28 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記