
シルバーウィークに入りましたね。
まぁ、私にとっては、そんな休みの日は関係無くて、むしろ出歩きにくくなるのですが...
ちなみに病院は、祝祭日に関係無く、外来では決まった定休日しか休みになりません。
(ここの病院では、日曜日と第2、第4土曜日が定休日)
なので、シルバーウィークに病院が休みとなるのは、日曜日だけです。
もちろん、入院している人には、休みの日はないですよ。
ただ、ここでのリハビリテーションについては、土日祝日が休みなんですけど...
(大阪の方では、土日祝日関係なく、今日リハビリでした。)
いつものように、朝からコンビニ寄ったら、

店員さんが、今日休みだっけ~と言っていたのですが、今日からシルバーウィーク。
私も今や、シルバー予備軍からもしれません。
いつものように、買い物をした後、バス停にあるベンチでひと休み。
いつもの鳩が、いないなっと思ったら、
こっちにいました。
さて、東京もGoToトラベルキャンペーンが、10月1日から開始となり、予約が開始となりました。
私には関係無いですが...
むしろ、こんなのやめて欲しい。
だって、私たちには得することが、何も無いから。
私たちとは、国内で900万人以上いる障害者。

当然、旅行なんて行けない人が、たくさんいますし、私も近場であり段差がないところでしか、泊まれません。
こちらとしては、何も得することがないのです。
こんなことで、税金を使うのだったら、むしろ医療費を減額して欲しいです。
新型コロナウイルスにかかった人も、かかる金額を下げれるだろうし...

これ、神奈川県の先日時点。
私は、毎月のように病院に行っては、検査、診察、医療に数万円程払ってます。
それでも、3割負担である結果の額でです。
米国だと、もっと高いそうですね。
そんなことを考えながら、自宅へと帰り始めました。
あぁ、今月の給料は減らされるぅ。
(給料代わりの健保給付金は、日額支払いなので、土日祝日は出ません。)
P.S.
JAF Mate も、契約は今回が最後。
朝、買い物から帰ってくると、届いてました。
10月迄っと聞いているのですが、"10月号まで" じゃなくて、"10月末に到着まで" だったら、次回も来たら良いなぁ。

ちなみに、最後の Q ですが...
私は、クルマに携帯電話を、Bluetoothで接続していたので、
運転しながら電話をすることは、ありませんでした。
自動着信して、車内の音声送受機能で話す。
ではでは~。
Posted at 2020/09/19 17:20:01 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記