
いつも、パンをコンビニで買っている。
普段のスーパーの隣にも、パン屋はあります。

でも、ここには来れません。
ちゃんと、理由があるのです。
それは、パン屋にトレイが使われているから。

杖を持ちながら、トレイを持ち、パンばさみをも持つ。
そんなこと出来ません。
これ、杖を使用している人は、誰も使えないのです。
なので、コンビニではいつも、買い物かごを腕に持ちつつ、杖も同じ手で持ち、反対の手でパンを買い物かごへ。

私の場合は、
①普段左手に杖、右手に買い物かごを持って、欲しい物を探す。
②欲しいのが見つかると、その場所へ行き、
③右手の買い物かごを腕に持ち上げ、
④左手の杖を右手に持ち替えて、
⑤左手で商品を取って、右腕の買い物かごへ入れると、
⑥右手の杖を左手に持ち直す。
結構面倒でしょ?
それが毎日なのです。
P.S.
ファーストフードでは、自分で運ぶことが出来ないため、店員さんに持ってきてもらってます。
バスタ屋さんによく行くのも、私が席に運ぶことが出来ないことを憶えてくれていて、席まで持ってきてくれるからです。

返すときは、自分で持っていってますよ。
ではでは~。
Posted at 2020/12/20 14:37:05 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記