• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

AVアンプを復活させたい(2年ぶりにこれ)

AVアンプを復活させたい(2年ぶりにこれ)もう、2年も使ってません。






5は持ってないけど、4はあるよと、PS4。

これも、AVアンプに接続できます。

ただ、これまた、コントローラーが汚れだらけで、これも洗わなきゃ。


AVアンプに接続して、


スイッチオン!


エラーとなりました。

電源ON状態で、倉庫の中に入れっぱなしだったようで。

再起動して、


画面は出ましたが、インターネットがつながらず。


直すと、今度はシステムアップデートを要求されて、

2年使ってないとねぇ。

やっと、使えるようになるまで、3時間。
っで、起動したソフトは...


グランツーリスモSPORT

運転は不可となったけど、ゲームなら良いよね?
グランツーリスモ 7は遅れるそうなので、それまではこれね。

シビックを選択してみよう。


私もシビックだったことがありました。

シビックフェリオ Vi-RS です。

場所は、もちろん鈴鹿サーキット。


実際に、コースをぐるぐる走行したことがあります。


130Rで、インストラクターに言われたとおり、

このマウスパッドも鈴鹿サーキットで買ったのだったり。

全速力で、外側から、


内側に突っ込む、


公道ではなくコースなので、180kmで突っ込んでって、インストラクターに言われてました。

ちょうど、外側から→内側経由して→外側へと、ギリで通過する。
今回は、コントローラーが慣れなくて、そこまで出してないですが...

ほい、先頭でゴール。

ひっさびさに、楽しめました!

さて、これでAVアンプにつなげたのは、すべてとなるので、ラックに入れて終了です。


P.S.
だだ、1つ問題があって...
目の右半分が見えないので、まっすぐ画面を見ると、このように。

右手は見えません。

首をやや右に向かないと、こうなります。
慣れ始めたのですが、周りの人から見たら、右方向に何を見ているのだろう?っと思うのでしょうね。

ではでは~。
Posted at 2021/03/22 20:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation