• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

一応、短期大学 "も"、行きました

一応、短期大学 "も"、行きましたまたまた、この番組。






出身地が私と同市の人が楽曲したタイトル。

この番組では別の人が歌ってるのですが、

♪遠く遠く離れてみても♪

NHK BSプレミアム ニッポンぶらり鉄道旅
と言っても、ひと月以上前の回です。

ちなみに中学校はここだそうで、


私は、川を挟んだ反対側の中学校でした。

住んでおられた場所を当時、自転車で探したんだ~

それはさておき、何故、この番組をまた出したのかというと、


渋谷からここの駅で降りて、


私は短大に入っていたから。

大阪からここまで授業を受けに...

ただし、ほんの数日通っただけで卒業し、大学3年に編入です。
大阪で専門学校を通いながら、通信制短大に入っていたから。

入学は簡単でも、卒業するのは大変なのです。
私の学生時は、入っていた専門学校から同時に通信制短大を受けて卒業できたのは、精々2割でした。

そんなわけで、ほんの数日通っただけでも、試験さえ通せば合格となり、準学士となるのです。

私の場合、大学卒業時点で、
専門士、


準学士、


学士の、

3つを4年で取ってます。

その分、受ける単位も4年で8年分を取ることに。
朝から晩まで、一日で最大7単位分(1単位で1時間半×半年分)なんて日もありました。

P.S.
今日は歯医者さんでした。


歯の神経を抜いたところを、さらに削る。
痛みはないのだけど、なんか変な感じです。

ではでは~。
Posted at 2021/06/12 20:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気ままなネタ | 日記

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation