
大学の頃は、ほんのちょっとした受けておりません。
如何せん、2年で4年分の単位が必要で、一日7時間目まで授業を受けてたので。
早朝バイトもしてたし...
なので、2つだけ。
情報処理活用能力検定(J検)1級(現:情報検定)

どこで受けたかは、忘れてしまいました。
(多分、相模大野駅から徒歩の専門学校だったような...)
そして、第一種情報処理技術者試験(現:応用情報技術者試験)

変わりまして、佐藤信二の印。
実は、午後は記述式だったことが知らなくて、知ったのは試験中...

それでも、受かっちゃいました。
受けたのここですよ。

東海大学 湘南キャンパス
何だか、東海大学とは長い付き合いになっちゃったね。
こんなところ。
そして、卒業となるのですが、卒業式の時に同じ会社へ入社する大学同期と会いました。
私と同じく3年編入で、たしか、鹿児島出身の人。
どうやって、うちを見つけたのでしょうね。
P.S.
タイトルでの、そんなところで、たこ焼き作っていたのは、このため。

メンバーに、たこ焼きを普通に作れる人が、いなかったから。
関西出身者は、私だけでした。
ではでは~。
Posted at 2021/07/12 19:34:39 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記