
昨日、電車に乗っているときに、知らない電話番号から電話が。
子供の頃は、こんな電話だったなぁ。
この電話を今も使っているわけでは無いよ。
05031311651
私は、知らない電話番号から電話が着ても、出ません。
その代わり、その電話番号がどこからの電話なのか、調べます。
そして見つかると、
・必要な電話であれば、電話名を携帯に付けて、架け直す。
・無駄な架けられたくない相手だと、非通知に。
ですが、今回は昨日の電車の中だったので、端から電話は出ず、あとでチェックするのも忘れてた。
(携帯は基本、着信時に音は出して無く、震えるだけです。)
その後、自宅に戻ると、荷物を配達したが留守でしたっと届いてました。
てっきり、明日だと思ってた。
だって、注文したのは前日夜だったので。
電話して、再度持ってきてもらったのですが、その後、電話番号は何処から掛かっていたのか確認したら...
この電話番号って、Amazonからでした。

今回、注文してたのは、Amazonで...
知らなかった。
Amazonの委託配送業者(今回は、いつもの宅配便のおねぇさん)から通知されるときは、必ずこの電話番号で通知されるそうです。
050電話は良いことないので、無視するときもあるのですが、今回は携帯電話に電話名を付けて、保存しました。
いつもの宅配さんにも、謝らないと...
P.S.
ちなみに、この宅配さんより、郵便受け以外に大きいモノを置けるところがないか聞かれたのですが、断りました。
留守の場合は、一旦持ち帰って連絡をくれるように。
誰でも開けるところに置くと、盗まれることが多く、周りの人も何度か取られてます。
うちも1回発生しており、郵便受けのみOnlyで。
ちなみに取られたのは、携帯...
の、ベルトポーチでした。

安いのだけど、交番に被害届を出してます。
いやぁ、一度出してみたかったの。
2度目はなしだよ。
ではでは~。
Posted at 2021/07/17 07:32:15 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記