
去年は、カラス被害で110番でしたが、
カラスだって悪くないよね
今回の被害は、人間です。
朝、4時半に、風呂を沸かしながら、可燃ごみの日なので置きに行くと、ごみだらけ。
私のごみを置かせてもらい、少し片づけたあと、風呂に入るが、

めちゃ、腹が立つ。
うちの場合、可燃ごみは月曜と木曜。
 
ですが、5月の連休のあとぐらいから、金曜にほぼ毎週捨てられている。
 
うちのアパート専用のごみ置き場で、すでに全部屋が住んでおり、アパート住人が違う曜日にごみを置くことは考えられない。
今回は、普段よりさらに多くて...
幸い、雨はまだだったので、去年に続いて、今年も110番。

まだ、5時過ぎですよ。
片付けても、こんな状態なのです。

昨日よりさらに増えていて、煙草まで捨てられている。
本来、このようにネットで囲まないとダメ。
 
今回は、二人の警官が来てくれて、朝早くからご苦労さんですと挨拶。
一人は去年と同じ人でした。
名前と住所と電話番号、そして会社名を聞かれたので答えますと、被害届へ。
ごみを整理するとき、杖に傷が付いてしまった。

状態写真を撮ると、管理会社にも警察から連絡することとなりました。
帰られた頃には、雨が降り始め。

雨降ってたら、呼べないところでした、
この後、ごみ回収車が来ましたが、案の定、可燃ごみ以外は回収されず、そのままです。
P.S.
9時前に警察から連絡があり、管理会社は夏期休暇中とのこと。
再開した時点で、警察から連絡することとなりました。
警察に頼るのならば、こう言うのだと、見に行くんだけどなぁ。
 
ではでは~。
  Posted at 2021/08/09 11:19:53 |  | 
トラックバック(0) | 
気ままなネタ | 日記