
小田原城の猿たちと別れ、駅に戻ります。
ちなみに、JR小田原駅の駅メロディが「お猿のかごや」となったのは、
この為だったり。
駅に戻って、
ここには、勉強中の二宮金次郎。
この人ですよ。
さて、みどりの窓口で列びます。
この通り、8時からだったので、10分待てば良かったのですが、急ぐわけでも無いので...
順番が来たので、きっぷ変更。
きっぷを2つお願いしたいのですが...
①今日使用する予定だったきっぷの駅を変更する。
距離が短いので、障害割引は無し。
②新規に別の日で、今日使用する予定だったきっぷと同じのを購入する。
障害割引は有り。
こう言うことです。
発行してもらい、
駅に入るのですが、

こんどはSuicaを使わないように!
たまにやっちゃうのです~
P.S.
今週は病院検査のため、
残っている薬をカウント。
かなり残っているのは、2回目の入院のときに、病院へ手持ちの薬を持って来るように言われて持ってきたのに、病院からも同じ薬が出たため。
つまり、自分のも持ち数と同じだけ、病院からも用意しており、たくさん残ってます。
つづく。
Posted at 2022/02/06 13:39:44 | |
トラックバック(0) |
クルマがダメなら鉄道だな | 日記