
1階に戻って、画像検査センターへ。
MRIです。
30分程待って、検査開始。

金属は、すべてロッカーに入れてます。
今使っているベルトもダメなんだよなぁ。
終わると、この時間。

ここまでは、早いんだけど...
次、脳神経外科。
予定は11時半からだから、かなり待ちます。
さて、65番っと。
待っていると、1時間遅れとなり、
隣に座っていた人と、話ししてました。
担当医の人、よぉ~話してくれる え~人なんやけど、ちょっちゅう遅れん?
わざと関西弁で。
おしゃべりしながら待っていると、40分遅れで順番が来た。

お隣さんは、うちの次の人でした。
番号順じゃないから、いつ呼ばれるか分からない。
内容は...
ぼちぼち何らかの異常が発生する可能性があるそうだが、MRIの結果は全然問題なし。

リハビリテーションでの言語障害の状態確認の日が、来月に決定。
次の検査は4ヵ月後。
他にもいろいろありもですが、纏めるとこんなもん。
次は、リハビリテーションを覗いたあと、
B1へ移動です。
P.S.
トイレットペーパーが無くなったので、買いに行ったのですが、
よく見たら、キッチンタオル。
はよ買い直さないと...
つづく。
Posted at 2022/02/12 17:33:34 | |
トラックバック(0) |
病院にて | 日記