
B1に降りて、放射線治療へ。
こんどは27番。
こうなりました。
もうすぐ、予定の13時半。
うちは使ってないのですが、
いずれは、なったりするかも。

ちなみに、この場所は携帯が使えません。
リニアックって知ってます?

うちが入院していた時は、3番でした。
ひと月半、毎日脳に放射してたのですが、

未だ左半分の髪が伸びにくいのです。
これ、うちが使っていたの。
ひさびさにCTにて
呼ばれたときには、14時過ぎでした。

こちらでも脳の状態確認ですが、全く問題なくで、次回は4ヵ月後に。
いつもの人に、"取りあえず" 会計払って、
やっと昼食だと思ったら、
10分前に終了してた。

朝昼食事無しに...
これ、駅で買っといて良かった!
雪が降る前に、病院へ(その1)
っで、また4階に戻り、眼科に診断書が出来ているか確認。
こんどはありました。
社会保険労務士より、2つだったのが1つは使用できないそうで、もう1つを受けるようにと大学病院へ連絡されていたのですが...
2つある!
ひとつ5,000円(+消費税)なのです。
たぶん、こちらだと思うのですが...
と、言われたのに腹が立ち、受付さんと大喧嘩。
結局、受付さんも医師から渡されただけで、内容は分からないらしい。
取りあえず、これではないか?っと出してきた方を受け取り、もう一つのは保留としました。
大学病院を出ると、
こんどは、薬局さんで処方箋を出し、薬を購入。

珍しく、4ヵ月分の在庫がありました。
電車に乗り、自宅へと戻ると、
もう、17時過ぎでした。
今回の金額は、こんだけです。
P.S.
♪雨は夜更け過ぎに♪
♪雪へと変わるだろう♪
と言うわけで、朝一にトイレットペーパー、買い直しました。
キッチンタオルと同じところにあるんだもんなぁ。
ではでは~。
Posted at 2022/02/13 16:27:48 | |
トラックバック(0) |
病院にて | 日記