
病院から戻り、電源ボタンが凹む理由を考える。
もうちょっと病院が早かったら、午後は仕事の予定でした。
会社を休む日が多いので、有給休暇はなるべく減らそうと思っていたのですが...

余ったら休み取りますよ~
使わなすぎでも、今度は厚生労働省から会社に対して通知されるのです。
っで、電源ボタンなのですが、何となく理由は分かったのです。

蓋が無いので、ボタンを押すと滑る!
取り外すと、よく分かる。
上側の方は、折れている。
と言うわけで、取りあえず綺麗にして、
仮にテープで貼る。
蓋を閉めたら、ちゃんとスイッチ押せました。
では、こんどは去年と一緒。

瞬間接着剤。
塗りつけて、
念のため、もう一度テープを貼る。
パソコン起動したら、
完了です。
10年以上使っているPCケースだから、あちこち壊れるんだろうなぁ。
P.S.
昨日、コンビニで買った飲み物を飲んでいると、扉に入った人の後ろを付いてきた犬が立ち止まりました。

紐は誰にも持たれてないです。
どうしたのかなぁ。
と見ていたら、先ほどコンビニに入った人が出てきて、うちに言いました。
うちのわんこだよっと。
普段、付いてくるので、念のため紐を付けてはいるが、持たなくてもついて来るのですが、コンビニに入ると、出てくるまで待っているそうです。
ではでは~。
Posted at 2022/03/08 12:38:53 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記