
届いたSDカードで復活です。
では、Panasonic DMC-LZ5 にて、スタート!
早朝で~す。

これで標準。
あら、電車がうまく取れないなぁ。

調整。
このデジタルカメラは、光学6倍までズームできます。
そろそろ抜かないと、大きくなってしまう。

でも、また雨だしなぁ。
こんどは、うまく撮れたね。
まだ時間早くて、回送中のEXEαでした。
仕事の時間となるので、一旦片付けて...
夕方、仕事が終わると、再びテスト。

小っちゃいから、ベルトに引っかけた。
買い物にです。
まだ、明るいですね。
真近くで。

オートフォーカスなので、ピントが合わないときがある。
慣れんなぁ...
いつものように、踏み切り渡り、
花々を見つつ、
コンビニへ。
店員さんと話しつつ、パチリと。

もう、20年近く前のカメラだよ~
缶コーヒーを飲みながら、パチリ。
スーパーでも買い物して(さすがにスーパーの中ではカメラ使わないよ)...
駅から大学のバスが来ています。
お時間、17時半。
そして、電源が切れた...
あ~れま。
どうせ買うなら充電電池としたいところだったが、近くに売っていることが無くて、帰ります。
自宅に戻ると、電池交換。

あとで充電電池はポチッとします。
夕食後、暗くなってまたテストに。
フラッシュを使えば、よく撮れるのですが、
オフにすると、電車もハッキリとは見えません。

走っているクルマやバイク、電車に向かってフラッシュを使うのは、マナー違反です。
さて、そろそろ寝る時間だったので、片付けて寝ます。
(昨日の話です。)
P.S.
このカメラで、最初に撮した写真はこれだった。
ここ。
何故か、ここなのです。
ではでは~。
Posted at 2022/04/20 16:48:03 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記