
こんなところな駅でした。
マスクをするっ

(マスクアレルギーで、あんまり長くは出来ない。)
と言われながら、駅を出ます。
ここは西大路御池駅。
地図上はこうです。

南北が西大路通で、東西が御池通。
だから、クロスして西大路御池となるのです。
地上にエレベータで上ります...
こちらから西大路御池の信号を渡って行くと、うちの戸籍上の住所(本籍地)だったりします。
大阪出身なのに、京都市中京区西ノ京。

父方の祖父母がいたところです。
後ろを見ると、こんな会社があります。

島津製作所。
祖父も働いていたと思うのですが、どこなのかまではわかんない。
そして、ここには "田中耕一記念質量分析研究所" があったりします。

なので、本社を見に行こう!
着きました。

近いからね。
ここが本社の正門です。

平日なので、時々社員やお客さんが出たり入ったり...
さて、駅に戻ると、
地下鉄に乗って、
京都駅から、
JRで途中下車したきっぷを見せて、実家に戻りました。
P.S.
2週間ぶりにお豆腐屋さんに行くと、湘南クッキーの自動販売機が直ったとのこと。
どれにしようかな?
決~めた!
また、タイトル戻します。
ではでは~。
Posted at 2022/11/04 19:25:21 | |
トラックバック(0) |
クルマがダメなら鉄道だな | 日記