
PCケースを組み立てます。
また、マニュアルを見るのですが、やっぱりわからん。

PCケースも、ちょこっとしか書いてないのです。
それ以前に、ケーブルやらネジやら何にも無いと思ったら...
ケースを開けると内側に貼ってありました。
袋を取り出します。
まず、セットするのは電源ユニットなのですが、

去年、買ったのです。
取りあえず、電源ユニットを
今回、ケースの上側ではない下側なので、ネジで止めるの大変でした。
ケースを横にして、なんとかセット。

楽なやり方、無いのかな~
次、マザーボードをケースに取り付けます。
こんな感じですが、
その前に、I/0パネルを取り付けます。
パチッと。
さて、マザーボードを取り付けるにあたり、この2箇所は追加しないといけないようになっていました。

マザーボードにMini-ITXを使う場合は、使わないのかな?
では、マザーボードを取り付けます。
ネジで固定して完了です。
こんどは、ケーブルを繋げないといけないのですが、今日はここまで。

これが大変なんですよ。
如何に綺麗にケーブルをセットするかに。
つづく。
Posted at 2022/12/07 19:09:16 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記