
今回が、パソコンを組み立てる最終回...
だったら、いいなぁ。
置く場所を、元の部屋にに戻して、

電源等を接続して...
スイッチオン。
...動かない
もう一度、電源ケーブルを入れなおしたら、動きました。

緩かったんだね、
BIOSが起動しました。

また、RAID設定をしてないから。
時刻設定がされてないので、直した後、
日本語に変更。
そして、RAID設定をするため、詳細モードに変更したら...
前と違って、やり方がわからない...

この辺かな?
マニュアルをダウンロードして、RAID設定を探すと3つ。

やり方が、ずいぶん変わってる...
これは、ヤバいなぁ。
こんどは、RAIDアレイ設定方法をダウンロード。

最近、マニュアルは付属しておらず、ダウンロードして下さい、になっているのか?
設定終わって、再起動!
動いた!
と思ったら、SSDに入れているOSがダメでした。
OSも再インストールしないとダメなのかなぁ。
こんどは、OS、ソフトウェアの話になるので、本件は終了とします。
今回、購入したモノは、次の通りです。
P.S.
今日も大学病院へ電話。
うち「もういいかい?」
大学病院「ま~だだよ。」
昨日、朝のうちに担当医師に伝えてくれたのですが、医師に風邪の症状が出ているので、臨時休診となったそうです。
ではでは~。
Posted at 2022/12/15 19:10:53 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記