
マイナ保険証の話に戻ります。
駅前ですが、その前に薬局です。
ここは、マイナ保険証が対応してるか、確認しするため。
7割方対応しているのですが、ここだけ未確認なんですよ。
お、対応していた。
あとで処方箋を持ってくると言って、小田急さん。
電車にバスにと移動して、
大学病院に着きました。
今日は午後からなんです。
そして、病院検査が終わるまで、食事は食べれない...
中に入って、受付さんに訊いてみた。
マイナ保険証を使う場合は、何処行くの?
いろいろ説明訊いて、ここにもあるよっと案内された。

ここは初診受付なのに、使えるらしい。
案内されたら、使わないとねぇ。

スタート!
さて、まずは採血なのですが、
やっぱり、診療カードは必要で。
そう言えば、マイナ保険証も月一でいいのかな?
う~ん、わからない...
次は、MRIですが、
うっかり、財布をポケットに...
すぐに気付いて、MRIから離れたのですが、気付かなかったらこれですよ。
念の為、財布に入れてたカードが使用できるか、確認すると...
車椅子で、
脳神経外科の診察へ。
順番が来て、MRIの結果を見てもらうと...
脳腫瘍、再発
ちょっとだけなのですが、来週再検査となりました。
この為に、帰省をキャンセルしたんです。
車椅子を降りて、放射線治療に行き、
会計にて、
ほんのちょっとだけ安くすると、
バスに電車にと帰ってき、
薬局にて、マイナ保険証と、処方箋を出し、
もう夕方でした。
ではでは~。
Posted at 2023/09/15 13:03:57 | |
トラックバック(0) |
病院にて | 日記