
地下に降りて、最初に行ったのは...
パスタ屋さん。

まだ、昼食食べてないのです。
初めて入ったところでは、メニューの一番最初を選択するルールで、ミートスパゲティにしました。

730円なのに量が多くて、腹いっぱい。
今いるところは、ここで~す。

右上すぐに、お客さんの会社があったりします。
このお客さん、うちの実家の近くに住んでいると知って、びっくり。
改札入って、
エレベータで、さらに下階へ。

川の下を通るので。
土佐堀川と堂島川。
御堂筋線は、来年3月24日より延伸します。

終点が、千里中央駅から箕面萱野駅へ。
次は梅田駅ですが降りません。
この時間でも、4分間隔で来ます。
祝日でですよ。

通勤タイムだと、3分間隔。
これでも混んでいます。
♪ちゃらちゃら↑、ちゃらちゃら↓♪
♪ちゃらちゃら↑、ちゃらちゃら↓♪
来ました、千里中央行き
淀川渡って、
新大阪駅
改札出ると、
1階へ。
新幹線0系の車輪があり、
そのとなりには、C57と29600。

子供が見ている横で、パチリ。
コインロッカー開けまして、
リュックを取り出すと、
普通 高槻行きに。
向かいは、特急くろしお かな?
さて、お爺さんも乗ってきたので、席を譲り、

その代わり、おしゃべりを。
同じ駅で、降りるんだって。
着きました。
でも、もう少し続きます...
つづく。
Posted at 2023/11/14 12:30:28 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記