
パソコン直らない、ですが、ピンポ~ン。
買っちゃいました、M.2 SSD。
もう、5年以上来てません、秋葉原。

ここまで来なくても、注文できますもんね。
ちなみに、うちのグループ会社の健康保険組合も、ここにあったりします。
この地図の、右端から左端に引っ越ししていたのを、しばらく知らなく転送されていた。
4回目、限度額適用認定証の返却
さて、またパソコン開きます。
グラフィックボードを抜かないと、手が届かない...
これね。

M.2 SSDを使うのは、初めてです。
ネジ抜いて、ぱかっと。
説明に見ながら、取り出すのですが...
長さが、60(260mm)と80(280mm)があるのは、下が60で上が80ってことだったんですね。

知らんかったわ。
今回は、80ひとつだけなので、問題ないけど...
と言うととで、M.2 SSDをセットして、

シールの上下が逆だぁ。
蓋を戻してネジ締める。

この蓋は、ヒートシンク(放熱板)だよ。
うんで、グラフィックボードを再び入れて、
ネジ締めすると、
電源ON!
ちゃんと認識さてます。
次はOS再インストールだな。
♪一歩先を行く未来へ飛び出そう♪
P.S.
これなんだけど...

エラーじゃなくて、セットの仕方が表示されているだけのようで。
スイッチボタンがあるので、Offにしました。
ではでは~。
Posted at 2023/12/30 06:49:08 | |
トラックバック(0) |
気ままなネタ | 日記