
2023年に乗りつぶした神奈川県は、減っているなぁ...
ルールは前回と同じです。
灰色:救急搬送され二度とクルマは運転出来なくなった日から1年前まで乗った路線
赤色:昨年、新たに乗った路線
2022年の神奈川県で乗った電車は...
では、2023年に杖で乗りつぶした神奈川県は、これだ!
う~ん...
少ないなぁ。
まぁ、だんだん遠くなるので、仕方はないのですが...
でも、去年言っていた、相鉄・東急直通線は乗ってます。
緑の地下鉄、よこはまグリーン(その4)の最後に乗っている。
その他の都道府県も見てみます。
まずは、東京都。
ほんのちょっとなので、見た目じゃどこに行ったのか分かんないよね。
横浜線と八王子駅からの中央線。
お隣さんを"ぐるり"(その1)
なので、この順で次は、山梨県。
杖では初めて来ましたよ~
甲府周辺は、仕事でもよく来ていたところだったので。
パナソニック関連ですよ。
静岡県。
今回、静岡県では途中下車してないからなぁ...
駅で富士そば食べたぐらい。
関西は2つだけ。
まずは、京都府。
京都市営地下鉄は、これですべて乗りつぶしたのですが、途中で分割する京津線は、ずいぶん前に一度しか乗ったことないんですよぉ。
次、狙うかな?
実家、大阪府ですが、今回はちょこっと。
これも分かりにくいのですが、新大阪駅から大阪駅の地下ホームと、御堂筋線のひと駅だけです。
あぁ、私市駅にも行ってたっけ...
以上になりますかね。
今年は何処に、行こうかな?
ではでは~。
Posted at 2024/01/02 08:06:37 | |
トラックバック(0) |
クルマがダメなら鉄道だな | 日記