
亀山駅で乗り換えるのですが...
遅れている間に、JR西日本の方が出発したので、約1時間待ち。

亀山 1109着 1114発だったんだよぉ。
なので、取りあえず、途中下車。
亀山駅で~す。

乗ってきたことはあっても、降りたことは初めてよ~ん。
いつの間にか、ICカードが双方で使えるようになってる。

知らんかったなぁ~
さてさて、地図を見てみます。

う~ん...
どこ行こうかねぇ...
障害者用乗降場があるね。

勘違いされることがあるのですが、車椅子用乗降場ではありません。
あくまで、障害者用乗降場なので、うちみたいな杖の人も対象ですよ。
ちなみに、
"障がい者" で書かれるのは嫌いです。
"障碍者" て書かれる時もありますが、
身体障害者手帳に ”身体障がい者手帳" と書かれた手帳は、見たこと無いです。
おぉ!
これは?
と言うわけで、
注文!
いいねぇ~
お店の人に訊いたら、一昨年に開店したそうだ。
ごちそうさま~
さて、まだ30分程あるのですが、
改札通して、
エレベータ
次に行くのは、ここになります。
P.S.
変身!
どやぁ!
去年は4月中だったような気がする。
つづく。
Posted at 2024/05/04 07:14:18 | |
トラックバック(0) |
クルマがダメなら鉄道だな | 日記