
1時間前に改札入ります。
HIKARI 641 by Odawara, Nagoya, Gifu-Hashima, Maibara, Kyoto, and Shin-Osaka station.

あってるかな?
エレベータで昇ると、東京行きこだま710号が停車中。
降ってきましたね。
と思いながら、缶コーヒーを一杯飲むと、
右隣のベンチに、アメリカのご夫婦が座りました。
今日は何故か、外国の人が多い。
何かの日なのかな?
Where are you going?
京都だって。
京都って、外国の人でも京都と話しますね。
大阪だとオオサカだし、東京だとトウキョウで、発音の上下が無く固定です。
京都のように、外国の人でもアクセントでKYOtoと話してくれるのが嬉しいのです。
そのうち奥さんが、新幹線が通過するのをパチリ。

うまく取れたかな?
速いので、こう言うふうに取るんだよ、と片言で説明。

これだと、新幹線はズレない。
こんどは、こだま719号 新大阪行きが到着。
みんな乗ると、
出発!
こんどは、左隣のおばさんが、スマートフォンを動かして何をしているの?

っと、訊かれたので、実際に見せてみた。
1、2、3、4,5、6!
撮り鉄って訊かれましたが、違います~よ。
カメラマン!
こんなのも撮してます。
写真を頼まれることも、ありましたね~
元々は、高校での修学旅行で、卒業アルバム用の写真を撮っていたプロカメラマンがいたから。
さて、ひかり641号が来たので、乗り込みます。
つづく。
Posted at 2024/10/10 05:08:55 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記