
9月21日、帰ります、神奈川へ。
いつもより、1時間程早かったりします。

いゃ~、姪が芋掘りに行くんだそうで...
うちは芋嫌いなので、早く出る。
帰りはちょこっと安くします。

ちなみに新幹線を乗らない場合は、障害者割引で3,740円。
新幹線も割引して欲しいです。
では、スタート!
降りると目の前に、サンダーバードが新大阪に。
いつもといっちょですよ~
ビッグミルチを通過して、
芥川下ると淀川へ...
この電車は高槻駅までなので、
隣の快速がここから普通に変更されるから、
3番線から2番線に移動する。

1番線の新快速でもいいんですが、面倒なので...
リハビリテーション病院を過ぎ、
そうそう、以前は貨物駅もあったんだよ。
あれは新名神からの出入り口です。
ちなみに、うちが通った高校があるところだよ。
同期が二人~
こっちの工事中は、新名神が淀川を渡るため。
サントリー山崎付近で、
新快速に追い抜かれ、京都府に入れます。
向こうの線路は、阪急電車だよ~
これ知ってる?
うちが生まれる前の話なんで、どんな状態になっていたのか知らないですが...
新幹線の線路を最初に走った営業用車両は、
阪急電車
だったりします。
桂川を渡り、
京都鉄道博物館を越えると、
降ります。
京都です。
P.S.
今日は、歯科屋さんに行って来ました。
小雨が降っていたのですが...
つづく。
Posted at 2025/10/04 19:51:20 | |
トラックバック(0) |
クルマがダメなら鉄道だな | 日記