ちょっと早いのですが、来週から旅行で留守にするので、6ヶ月点検に行ってきました。
別段、不具合のような感触が無いので、特に交換品は無さそうとは思ったので、
結果は、この通り。
何も異常なく、オイル交換のみでした。
半年で走行距離1万キロオーバーは、初めて。
ガソリン代が安くつくと、つい遠出したくなります。
10:30にディーラーへ車を持って行って、点検と洗車で1時間程度の所要時間でした。
そのあと、この2ヶ月ほど、助手席前のグローブボックスあたりで、少し路面が荒れていると、
気になるほどでは無いのですが、樹脂素材同士が軋む音がすることがあるので、
整備の方を助手席に乗せて、実際に30分ほど路上を走らせて、確認いただいたのですが、
なかなか再現出来ず、戻ろうかいうタイミングでうまく再現。、
しかし、結局、何処で鳴っているのかはっきりわからず、保留となりました。
たぶん、夏場の熱により若干熱膨張しているためか?
前の車も、逆に冬場になると起こっており、鳴っている場所が特定していたので、
冬の間はクッション材をはさんで凌いでいたのですが、
今回は、場所がわからなかったので、しばらく様子見です。
ではでは~
Posted at 2012/09/08 13:39:23 | |
トラックバック(0) |
燃費・メンテナンス | クルマ