• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

笹子トンネルその2

上り線です。

上り線も下り線と同じように、車線規制。下り線とは異なるのは、登坂車線が無いことぐらい。


そして、中央分離帯を乗り越えて、下り線に渡ります。


トンネルに突中。普段は下り線のため、入口にはトンネル標がありません。


トンネルの中。東京向きに走行してみて気付いたのですが、非常駐車帯が右側しか無いので、車両故障時の避難場所がありません。


トンネルを抜けて、本来の上り線へ戻るため、中央分離帯を乗り越えます。


以上です。
2月には規制解除される予定のようですが、現状の規制では事故発生時の逃げ道が無いので、非常に危険です。
一日も早く、復旧していただきたく。

ではでは~。

Posted at 2013/01/23 11:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2013年01月23日 イイね!

笹子トンネルその1

12月に上り線にて崩落事故を起こした笹子トンネルについて、仮復旧での対面走行化後、どうなっているのか実際に行ってきました。

まずは、下り線。
下り線は、2車線+登坂車線であったのを、1車線に絞っているので渋滞が発生しやすくなっています。

登坂車線が無くなり、


すぐに追い越し車線が無くなる。


車線規制のすぐ先で上り線が合流。


そして、トンネルに突入。40km制限です。


トンネルの中。天井が剥がされています。


トンネル内走行中、上り線側からパトカーと数台すれ違いました。どうやら走行速度を均すために、定期的に巡回しているようです。

規制は、笹子トンネルを挟んで両側のみと思っていたのですが、次のトンネルも規制中となっています。

つづく。
Posted at 2013/01/23 11:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation