• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

丹沢湖をサイクリング

ちょっとした運動も兼ねて、車に積んでいる折りたたみ自転車にて丹沢湖を周回してきました。



トランクから自転車を下ろして組み立て。
いざ出発。

周回コースはこの通りです。



1周7.5km程度になります。
反時計回りに1周してみました。



天気も良く、絶好のサイクリング日和です。



湖上には、カヌーを漕いでいる人がいました。



この辺りは、国定公園に指定されています。



丹沢湖ビジターセンターになります。
ここから山中を散策する人に、山中の情報を提供しており、この日も案内を受けている方が数人おられました。
こちらで、コンビニで買っておいた昼食タイムとします。



ビジターセンターの先より林道となります。
車は左回りに一方通行です。



鴨?が着水。



ここはダム湖になります。
カヌーを漕いでいる別の人を発見。



紅葉には少し早いのですが、すこーし色付いてきてます。



永歳橋。ゴールまでもう少し。



ゴールの手前にある旧家「三保の家」に寄ってみました。




これで1周となります。
寄り道しても、自転車なら1時間半程度で回れました。
たいした距離ではないのですが、ここに来る前の午前中に室内プールで1.5km程泳いだ後だったので、良い感じに疲労感がきています。

丹沢湖までの往復の燃費です。



自宅からそんなに離れていないのですが、ここに来たのは10年ぶりだったり。
燃費がイマイチ伸びてないですね。
往復とも国道246号線上にて渋滞に遇ったせいでしょうか?

ではでは~。
Posted at 2014/09/22 22:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2014年09月16日 イイね!

秋口の霧ヶ峰

9月三連休、何処にも行かないのはもったいないので、霧ヶ峰まで日帰りドライブしました。



ここに来たのは、子どもの頃の家族旅行時以来なので、かれこれ30年ぶりぐらいになります。


遊歩道の入口で馬がお出迎え。
乗って高原を散策できるようです。


高原の上では、グライダーが多数止まっています。


離陸中。

エンジンも無しにどうやって離陸するのかというと

この通り、車で引っ張ります。


着陸前。

子どもの頃の夢で、唯一かなっていないのが、自分で空に飛ぶことだったりします。
他の夢は、レースドライバーだったり、コンピュータプログラマだったり、証券マン?(株を売買する人)だったり。

さて、出発。


以前は、有料だったビーナスラインを越えて、白樺湖へ。

高原上ではかなり涼しいのですが、標高はこの通り。

レーダー探知機は、新しいのに交換しました。
画面が広くなった分、一度に表示できる情報が増えています。

気温はこのとおり。

昼過ぎですけど、14度です。

白樺湖へ到着。

ここは人工湖だったのですね。

湖畔です。



馬車が走っていました。

この後、どこに行くか決めていなかったのですが、来た道を戻るのはシャクなので、上田方面へ抜けようとしたところ、

コスモスが道の両端を覆っていたので、寄ってみました。



国道254号線沿いで、佐久コスモス街道と言うそうです。
この季節だけの景色ですね。

以上、このまま群馬県側に抜けて帰宅しました。


今回のコース。

時計回りにぐるっと1周。

燃費です。

山道をアップダウンした割には良い方かな。
20時半頃なのですが、気温が21度だったり。

ではでは~。

Posted at 2014/09/16 21:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation