今回は、平塚よりスタートし江の島まで往復サイクリングをしてみました。
スタートはここ、平塚市総合公園です。

ほんとは大磯港から出発の予定だったのですが、駐車場がいっぱいで車を駐めることができず、平塚市総合公園からのスタートとなりました。
湘南ベルマーレの本拠地です。

J1復帰したのですねぇ。ベルマーレ平塚時代しか知らない者なので。
平塚の隣町に住んでいるのですが、あんまり用がないので詳しくなく、
税務局と車検場ぐらいしか来ることがなかったのでした。
まずは、平塚駅を経由、
湘南大橋より相模川を渡ります。
茅ヶ崎市に進入。
茅ヶ崎市からは海岸沿いにサイクリングコースがあり、江の島まで行けます。
若干寒くなるかなと思っていたのですが、天気も良くサイクリングにはベストの状態です。
一見、ビーチバレーと思いきや、ラケットを持っていたので別のスポーツでした。
大会をやっているようです。
そんなこんなで、江の島に到着。90分少々程度ですかね。
昼時なので、湘南バーガーってところに入ってみました。
注文したのはこちら、しらすネギ生姜竜田揚げバーガー。
店の中に、お店の成り立ちが書いてあり、江の島のおでん屋が現代風に生まれ変わったとか。
ハンバーガーとおでん?と思ったのですが、食べてみて納得。

竜田揚げとあるので、鳥の竜田揚げと思いきや、はんぺんを竜田揚げしてる~!。
いいですねぇ。気に入りました。
家の近くにも店出してくれないでしょうか。
とりあえず、せっかく来たから一回り散策ということで。

結構たくさんの観光客が来ています。
江の島というと、エスカー。
有料のエスカレータです。

元々、サイクリングを始めたのは足を鍛えるためなので、乗らずに歩きます。
宮を参って、
上からの景色を堪能。

ヨットハーバーから東方向です。
一回り散策して帰りました。
帰りは一直線にまっすぐ。

ほい到着。
今回のコース。

あんまりアップダウンはないのですが(最初のアップダウンはGPS誤差)、距離はそこそこ。
中央の高度100m近辺は、江の島を徒歩散策中です。
(最高速度がおかしいぞ)
実は、帰着して自転車から降りたら、足が結構痛む。
先週の清里の方がきついコースだったはずなのですが...。
まぁ、体に負担を感じる程度には運動しないと意味はないのですが、ちょっと明日が心配です。
ではでは~。
Posted at 2014/11/16 20:33:47 | |
トラックバック(0) |
サイクリング | 趣味