• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ySRのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

先月の走行情報

6月の走行情報です。



非常に燃費が悪い。
前年比でも-5.9%の悪さとなってしまいました。
ほとんど遠出していないというのが原因でしょう。

結果が悪い中でも、JC08越えしているケースはありました。
総走行距離も6万キロを超えました!



6/27の99.9km/Lは、富士山5合目からの下りなので、ほとんどアクセル踏んでない結果です。
逆に登りは、11km/Lまで下がっていたりします。

今月もマイカーで遠出する予定が無いので、悪くなりそう。
それもこれも、通勤時の短距離丘越えがあるため。

ではでは~。
Posted at 2015/07/11 07:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費・メンテナンス | クルマ
2015年07月04日 イイね!

雁坂トンネル無料化記念ドライブ(その2)

三峰口駅を後にし、西進します。

三峯神社へ寄り道。


車を駐車場に止めて、参拝路の入り口へ。


上へ登っていくことになります。
弱い雨が降っていますが、景色は中々良いです。

山々の中にいることが実感できます。

日本武尊の銅像。


神社の境内へ向かいます。

実は、参拝順は逆で、こちらが本来は先です。

神社の解説。

結構古いです。

到着。

お参りしてUターン。

周りには、全国の神社からの出張です。


三峯神社を後にして、本日の目的地、雁坂トンネルへ到着。

トンネル長は6625mで、埼玉と山梨の県境を跨ぎます。

信号の場所が、県境となります。


トンネル抜けて、料金所。
ちゃんと無料と書いてます。


トンネルを抜けてすぐの所に、道の駅があったので寄ってみました。
道の駅みとみ


北極点を走破したというバイクが展示してありました。

冒険家・風間深志さんが1987年に唯一のバイクでの北極点到達を行ったことについて、展示されていました。

ここからは、ひたすら下り道。
まっすぐ帰宅となりました。

今回のコース。


燃費。

山の中を走破した割には、良い結果となりました。

ではでは~。
Posted at 2015/07/04 22:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2015年07月04日 イイね!

雁坂トンネル無料化記念ドライブ(その1)

埼玉と山梨の県境に位置する雁坂トンネルの通行料が、
7月~11月の間、無料化するということで、行ってみました。

ルートは、圏央道にて入間ICまで行き、ここから正丸峠を越えて秩父から西進としました。

まずは、圏央道へ。

このあたりは、雨は上がっており、曇り空でした。

北上を開始したのですが、高尾山トンネルで渋滞。


中央道にて事故とのことだったので、JCTまでの渋滞で済みました。


ここからは快適に進み、入間ICに到着。


飯能市から秩父方面へ向かいます。


途中で西武鉄道とクロス。

西武鉄道のイメージだと、東京から所沢・川越のイメージが強くて、峠越えして秩父まで繋がっているイメージはなかったのですが、仕事で飯能の工場に打合せに通ったことがあって、その時に初めて知り、思わず秩父終点まで乗ったことがあります。

秩父へ到着。

ここから荒川沿いに西へ向かいます。

途中で、花ハス園の案内を見つけ、予定には無かったのですが、寄ってみました。


開場は、道の駅あらかわから徒歩5分程度です。


花ハス園へ到着。


ハスといえば、でっかい葉っぱ。

トンボが止まっています。

道の駅に戻り、昼食。
冷やし肉うどん。

肉より、きのこの方が味を占めてます。
実は、きのこうどんがいいなと思ったら冷やしがメニューに書いてない。
なので、冷やしがあるこちらにしたのでしたが、きのこうどんに肉も入っているとなりました。
麺が白では無く、少し色がついているのがポイント。

道の駅の壁に、すぐ横を通っている秩父鉄道にてSLが走るとの案内を発見。
20分ほど後に通ると言うことなので、待ってみました。

SLパレオエクスプレス。

10年程前に、一度乗ったことがあったりします。

終点の三峰口駅がすぐ近くなので、向かってみました。


先ほど見たSLがメンテナンスしてました。


後ろから。


中はこんな感じです。


更に西進します。

つづく。
Posted at 2015/07/04 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ

プロフィール

気の向くままに、気ままに。を信条に投稿していこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
新しい靴に変えましたので、新たに登録へ。 前に使っていた靴は、かなり靴底が薄くて、すぐに ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブ XLインターナビセレクトです。2012/03/25に ...
シトロエン C2 シトロエン C2
外車はどうだろうっと思って、選択したのがこちら。 フランス車ですが、何故かイギリスから輸 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
CVTのクルマを運転したくて、こんなの買いました。 買ったお店は、今は無くなっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation